ブルースクリーンエラーレポート

Prev Next

紹介

Analytics モジュールのブルー スクリーン エラー レポートは、ブルー スクリーンとドライバーのクラッシュが発生した登録済みデバイスに関する情報を提供します。このレポートには、影響を受けるモデル、主な原因、および時間の経過に伴うパターンも表示されます。

データは、次のセクションまたはウィジェットに表示されます。

  • 影響を受ける上位モデル: ブルー スクリーン (BSOD) エラーの数に基づいてランク付けされたデバイス モデルの一覧。モデルごとに、対応するクラッシュ インスタンスの数が表示されます。これにより、IT 管理者は、クラッシュが発生しやすいモデルを特定し、的を絞った診断を計画できます。
  • BSODを引き起こしている上位ドライバー:ブルースクリーンエラーに関連する発生数に基づいてランク付けされたシステムドライバーのリスト。ドライバーごとに、クラッシュ インスタンスの数が表示されます。これにより、故障したドライバーや古いドライバーを検出し、是正措置を講じることができます。
  • 上位バグ チェック コード: ブルー スクリーン エラー中に記録された最も一般的なバグ チェック コードを視覚的に表示します。コードごとに、クラッシュをトリガーした回数が表示されます。これにより、クラッシュの根本的なシステムレベルの原因を把握できます。
  • BSODオーバータイム:ブルースクリーンエラーの傾向を経時的に視覚的に表現します。クラッシュインスタンスの合計数と影響を受けるデバイスの数が表示されます。これは、クラッシュが最も頻繁に発生した時間枠を特定するのに役立ちます。このデータを使用して、パターンを追跡し、修復作業の影響を経時的に測定できます。
         
手記:
         

デフォルトでは、データは過去 90 日間表示されます。過去 7 日間、15 日間、または 30 日間のデータを表示するように選択できます。

デバイスレベルの BSOD の詳細の表示

ページの下部には、ブルー スクリーン オブ デス (BSOD) インシデントの詳細なデバイス レベルのビューが表形式で表示されます。デフォルトでは、次の列が表示されます。

  • 最後にサインインしたユーザー: デバイスに最後にサインインしたユーザー。
  • シリアル番号: デバイスの一意のシリアル番号。これをクリックすると、デバイスに関する追加の詳細が表示されます。
  • デバイス名: デバイスに割り当てられた名前。たとえば、PT-1040-G11 です。
  • 発生回数: デバイスに記録された BSOD インスタンスの数。
  • Last Occurrence: 最新の BSOD イベントの日付。たとえば、2024 年 2 月 4 日です。
         
手記:
         

各フィールドにある検索バーを使用して、シリアル番号、デバイス名、オカレンス数、または最後のオカレンスの日付でデータをフィルタリングします。

BSODデータのフィルタリング

フィルター機能を使用すると、次の 3 つのカテゴリにグループ化された特定の条件に基づいて BSOD データを絞り込むことができます。

  • 時間:BSODデータを表示する期間を選択します。サポートされているオプションは、過去 7 日間、15 日間、30 日間、90 日間です。デフォルトでは、データは過去 90 日間表示されます。
  • ハードウェア:
    • モデル: 特定のデバイス モデルでデータをフィルター処理します。
    • 製造年: デバイスが製造された年に基づいて結果を絞り込みます。
  • ソフトウェア:
    • OS メジャー バージョン: オペレーティング システムのメジャー バージョンに基づいてフィルター処理します。たとえば、Windows 10、Windows 11 などです。
    • OS マイナー バージョン: OS のマイナー バージョンを使用して結果を絞り込みます。
    • OS ビルド番号: 特定の OS ビルドを持つデバイスをターゲットにして、互換性または安定性の問題を特定します。
    • クラッシュの原因となっているドライバー: 特定のドライバーがクラッシュの原因として特定されたデバイスのデータを表示します。
  • ブルースクリーン:
    • 上位の BSOD 原因: クラッシュの原因となっている特定のバグ チェック コードまたは BSOD エラーの種類に焦点を当てます。

フィルタリング基準を選択し、[ 適用 ]をクリックして、指定した基準に基づいてBSODを表示します。

データのエクスポート

[ エクスポート ] をクリックして、適用されたフィルタ条件に基づいてレポートをダウンロードします。 [エクスポート]をクリックすると、ダウンロードが進行中であり、準備ができたらプラットフォームの 通知センター でファイルを利用できるようになることを示すポップアップメッセージが表示されます。

関連リソース

詳細については、次の記事を参照してください。

お 問い合わせ

サポートが必要な場合は、 サポートケースを作成する か、[email protected] を電子メールで送信してください。