紹介
アラートを構成する機能は、チームがパフォーマンスとセキュリティのメトリックを常に把握するのに役立ちます。これにより、IT 管理者はパーソナライズされたしきい値、重大度レベル、およびメッセージ コンテンツを設定できます。また、アラート通知を受信する特定のロールを選択し、電子メールまたは製品内通知センターで配信することもできます。
アクティブなアラートの表示
既存のアラートを表示するには:
Workforce Experience Platformにログインします。 ホームページ が表示されます。
左側のメニューから、[ アラート] > [アクティブなアラート] をクリックします。既存のアラートのリストが表示されます。
アラートごとに、重大度レベル (重大 (赤)、高 (赤)、中 (オレンジ)、低 (灰色) に色分けされた [アラート名]、[影響を受けるデバイス]、[影響を受けるフリート %]、および [最後にトリガーされた] インジケーターが表示されます。
検索バーを使用して、キーワードを入力し、アラートを検索します
任意のアラート名をクリックすると、アラートの詳細ページが表示され、修復ガイドと、さらに分析するためにデータをエクスポートするオプションが表示されます。
アラートの設定
アラートをカスタマイズするには:
Workforce Experience Platformの左側のメニューから、「アラート」>「アラート管理」をクリックします。[Alerts Management]ページは、2つのセクションに分かれて表示されます。上部のセクションは [アラート通知の管理] で、下部のセクションは [アラート管理] です。
[アラート管理] セクションで、更新するアラートを見つけます。
オプション 1: アラート名をクリックします。 アラート名をクリックすると、アラートの詳細が編集モードで表示されます。
オプション 2: アラートにカーソルを合わせます。3つのドットが付いたアクションアイコンが右端に表示されます。
アクションアイコンをクリックし、[ 編集]を選択します。[ Edit Alert ] ページが表示されます。
アラートの 1 つ以上の フィールドを変更します。
[重大度]:[重大度 ] ドロップダウンから重大度レベルを選択します。 更新された重大度がプラットフォームと通知に表示されます。
タイトル: [ タイトル ] フィールドに新しい直感的なタイトルを入力します。更新されたタイトルがプラットフォームと通知に表示されます。
説明: [説明 ] フィールドに明確な説明を入力します。説明は、アラートのタイトルの下に表示されます。
しきい値: [しきい値 ] フィールドでカスタムフリートのしきい値を 1 から 100 の範囲で設定します。
たとえば、10% に設定すると、デバイスの 10% 以上で問題が発生したときにアラートがトリガーされます。
更新されたフィールドを確認し、[ 保存] をクリックします。変更が正常に保存されると、右下隅に確認メッセージが表示されます。
選択したアラートの詳細が更新されます。変更は [アクティブなアラート] ページに反映されます。
手記
右上隅のXボタンを使用して、更新をキャンセルします。
アラート通知チャネルの設定
Workforce Experience Platform の左側のメニューから、[アラート] > [ アラート管理] をクリックします 。[アラート管理]ページが表示され、ページの上部に [アラート 通知 の管理]が表示されます。
製品内 通知を設定します。
[製品内通知 ] ドロップダウンをクリックします 。使用可能なすべてのユーザー ロールが表示されます。
リストから 1 つ以上のロールを選択します。選択したすべてのロールは、アラートがトリガーされたときに製品内通知を受け取ります。
これらの通知は 通知センターに表示され、プラットフォームの右上隅にあるベルアイコンからアクセスできます。
メール通知を設定します 。
メール通知も有効にするには、[メール通知] ドロップダウンをクリックします。使用可能なすべてのユーザー ロールが表示されます。
リストから 1 つ以上のロールを選択します。選択したすべてのロールは、アラートがトリガーされたときに電子メール通知を受け取ります。
手記: メール通知は、ユーザーがメール通知を選択した場合にのみ送信されます。どちらの通信チャネルにもロールが選択されていない場合、通知は送信されません。ただし、アラートはプラットフォームの [ホーム ] ページと [アクティブなアラート ] ページに引き続き表示されます。
アラートの有効化と無効化
Workforce Experience Platformの左側のメニューから、「アラート」 > 「アラート管理」をクリックします 。[ アラート管理 ] ページが、既存のアラートの一覧と共に表示されます。
個々のアラートのステータスを設定します。
[アラート管理] ページで、アラートの [ステータス] 列を確認します。
[有効] の場合、アクティブに監視されており、アラートのしきい値に達したときにトリガーされます。
[無効] の場合、監視は行われず、アラートはトリガーされません。
アラートのステータスを更新するには、アラートにカーソルを合わせます。行の右端には、アクションメニューが3つのドットで表示されています。
アクションメニューから「 有効 」または 「無効 」をクリックします。[ステータス ] 列が更新され、アラートの新しいステータスが反映されます。
複数のアラートのステータスを一括で設定します。
複数のアラートを選択するには、各アラートの横にあるチェックボックスをクリックします。新しいメニュー オプションがアラート テーブルの上部に表示され、[有効] または [無効] の オプションが表示されます。
アラートステータスを更新します。
[Enable] をクリックして、選択したアラートのうち、以前に無効にしたアラートをすべてアクティブにします。
[無効] をクリックして、以前に有効にしたすべての選択したアラートを非アクティブ化します。
ステータスの更新が成功すると、右下隅に確認メッセージが表示され 、[ ステータス ] 列が更新されて変更が反映されます。
アラートの削除
既存のアラートを削除するには:
Workforce Experience Platform の左側のメニューから、[アラート] > [ アラート管理] をクリックします 。[ アラート管理 ] ページが、既存のアラートの一覧と共に表示されます。
個々のアラートを削除するには:
削除するアラートにカーソルを合わせます。行の右端に、アクションメニューが3つのドットで表示されます。
アクションメニューから 「削除 」を選択します。確認のポップアップが表示されます。
[ 削除 ] をクリックして、アラートを完全に削除します。アラートがアラートテーブルから削除されます。
「キャンセル」をクリックして、アクションを破棄します。
複数のアラートを一括で削除するには:
複数のアラートを選択するには、各アラートの横にあるチェックボックスをクリックします。新しいメニュー オプションがアラート テーブルの上部に表示され、[削除] オプション が表示されます。
[削除 ] をクリックして 、選択したすべてのアラートを削除します。 確認のポップアップが表示されます。
[削除 ] をクリックして 、アラートを完全に削除します。選択したアラートがアラート・テーブルから削除されます。
「キャンセル」をクリックして、アクションを破棄します。
手記
削除されたアラートは取得できません。将来アラートが必要になる可能性がある場合は、アラートを削除するのではなく無効にすることをお勧めします。
お 問い合わせ
ご不明な点がございましたら、「 [email protected]」create a support caseまたはメールでお問い合わせください。