グループの作成と管理

Prev Next

紹介

HP Workforce Experience Platform(WXP)の グループ モジュールを使用すると、デバイスを論理的なコレクションに整理して、ターゲットを絞ったアクションとレポートを作成できます。ビジネスシナリオに応じて、 動的静的、または Entra ID ベースの グループを作成できます。

この記事では、次の手順を追って説明します。

「グループ」ページへのアクセス

  1. WXP にログインします。 ホームページ が表示されます。
  2. WXPの左側のメニューから、[ グループ]をクリックします。 [グループ ] ページが表示され、データが次の列を含む表形式で表示されます。
    • グループ名: グループの名前。
    • メンバーシップの種類: 動的、静的、Entra ID など、メンバーシップの種類。
    • 作成日: グループが作成された時刻。
    • 作成者: グループを最後に編集したユーザー。
    • 変更日: グループが最後に更新された時刻。
    • 変更者: グループを最後に更新したユーザーの名前。

新しいグループの追加

  1. WXPの左側のメニューから、[ グループ]をクリックします。[グループ] ページが表示され、新しいグループ を追加する オプションが表示されます
  2. 「追加」をクリックします。[グループの追加] ページが表示されます。
  3. 最初のステップは、 メンバーシップの種類を選択することです。次のオプションがあります。
    • 動的ルール:事前定義されたルールに基づいて、アクティブなデバイスを自動的に更新および同期します。
    • 静的割り当て:割り当てられたデバイスを固定したままにする必要がある場合に最適です。
    • Entra ID:Entra IDグループデバイスメンバーをインポートして同期します

動的グループの作成

  1. メンバーシップの種類が [動的ルール] として選択されている場合は、次の情報を入力するように求められます。
  • グループ名: グループの直感的な名前を入力します。
  • (オプション) 説明: グループに関する簡単な説明。
  1. 「次へ」をクリックします。次のステップが表示され、メンバーシップ・ルールを定義します。
  2. ルールを設定するには、次の詳細を入力します。
    • プロパティ: 製造元、デバイス モデル、デバイス名、オペレーティング システム、シリアル番号などのプロパティを選択します。
    • オペレーターを選択します。たとえば、EqualsStarts With などです。
    • プロパティに対応する を選択します。
  3. (オプション) [+ ルールの追加 ] をクリックして、条件を追加します。
  4. (オプション) [計算] をクリックして、設定されたルールに一致するデバイスの数を表示します。
  5. [アクティブデバイス]セクションで一致するデバイスをプレビューします。
  6. 「次へ」をクリックします。グループの詳細を確認するための 3 番目のステップが表示されます。
  7. 「追加」をクリックします。ポップアップが表示され、成功または失敗のメッセージが表示されます。

新しく追加されたグループには、グループリストページからアクセスできるようになりました。

静的割り当てグループの作成

  1. メンバーシップの種類が 静的割り当てとして選択されている場合は、次の情報を入力するように求められます。
    • グループ名: グループの直感的な名前を入力します。
    • (オプション) 説明: グループに関する簡単な説明。
  2. 「次へ」をクリックします。2 番目のステップは [Assign Devices] に表示されます。使用可能なオプションは次のとおりです。
    • デバイスリストから選択: デバイスは表形式で一覧表示されます。チェックボックスを使用して、1つ以上のデバイスを手動で選択します。
    • アップロード。デバイスリストを含む CSV ファイル: このオプションを選択した場合は、書式設定ガイダンス用の CSV テンプレート をダウンロードします。
      • 次のプロパティのうち少なくとも 1 つを含めます: Last Signing UserDevice NameUser EmailSerial Number
      • 更新したファイルをローカルに保存し、アップロードします。
  3. 「次へ」をクリックします。 グループの詳細を確認するための 3 番目のステップが表示されます。
  4. 「追加」をクリックします。ポップアップが表示され、成功または失敗のメッセージが表示されます。

新しく追加されたグループには、グループリストページからアクセスできるようになりました。

Entra ID グループのインポート

前提条件: Entra ID グループをインポートする前に、 コネクタ管理者 ロールを持つユーザーが Entra ID グループ コネクタを構成する必要があります。
Entra ID グループ コネクタを構成する詳細な手順については、「 Entra ID グループ」の記事を参照してください。

Entra ID グループをインポートするには:

  1. メンバーシップの種類が Entra ID として選択されている場合、続行するには Entra ID テナントに接続する必要があります。
  2. 2 番目の手順で、[ Entra ID] を選択します。
    • インポートして同期する グループデバイスのOSタイプ を選択します。
    • WXP に登録されているデバイスのみが含まれます。
  3. 次のようなグループプロファイルを確認します。
    • グループ名
    • メンバーシップの種類
    • 作成者
    • メンバーデバイス
    • オペレーティング システム
  4. [追加] をクリックして、グループをインポートします。ポップアップが表示され、成功または失敗のメッセージが表示されます。

新しく追加されたグループには、グループリストページからアクセスできるようになりました。

         
手記:
         
  • 動的グループ: 定義されたルールに基づいて自動的に更新されます。
  • 静的グループ: 手動更新が必要です。
  • CSV アップロード: エラーを避けるために、形式は推奨事項と一致する必要があります。
  • Entra ID グループ: 同期は 24 時間ごとに行われます。
  • RBAC の制限: 承認されたユーザーのみがグループを作成または管理できます。

グループの削除

グループを削除するには:

  1. WXPの左側のメニューから、[ グループ]をクリックします。 「グループ 」ページが表示され、既存のグループがテーブル・ビューにリストされます。
  2. グループをクリックします。グループの詳細ページが表示されます。
    • 検索ボックスと日付フィルターを使用して、適切なグループを見つけます。
  3. 「グループの詳細」ページで、「削除」をクリックしてグループを削除します。 [グループの削除 ] ダイアログ ボックスが表示されます。
  4. [グループの削除] ダイアログ ボックスで、 セキュリティ コード を入力し、[ 削除] をクリックします。 ポップアップが表示され、成功または失敗のメッセージが表示されます。

成功すると、グループは完全に削除され、グループリストページに表示されなくなります。

お 問い合わせ

サポートが必要な場合は、 サポートケースを作成するか、 [email protected] を電子メールで送信してください。